第44回新潟大賞典・G3
2022年5月8日 新潟11R
芝2000m・外 良
レース傾向・トラックバイアス
- やや高速馬場
- 前不利、後方有利
- 内外の差なし
回顧点数・勝因敗因
●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点)
ペースは前後半のラップ差ではなく、以下のように表記しています
- 前不利:ハイペース
- 前有利:スローペース
1着 レッドガラン 牡7 57.5
6点 岩田康誠 7番人気
ハイペース後ろ目から向こう正面で好位外へ進出して伸びた。上がりが掛かる状況向きの馬なので、ハイペースになったことと自分から動いて行ける形になったのが良かった。
2着 カイザーバローズ 牡4 55
5点 津村明秀 3番人気
1馬身出遅れた後接触不利1点分。ハイペース後ろ目外から伸びた。不器用なので広いコースのハイペースが良かった。スタートが課題。
3着 ヤシャマル 牡5 54
6点 松田大作 5番人気
ハイペース中団馬群から伸びた。2200m前後で時計や上がりが速過ぎない状況なら安定感がある。
4着 モズナガレボシ 牡5 55
5点 菱田裕二 14番人気
ハイペース中団から向こう正面で3番手に進出して踏ん張る。長く脚を使うタイプなので新潟で上がりが掛かる状況になったのが良かった。もっとタフ馬場が理想。
5着 ステラリア 牝4 54
7点 川須栄彦 2番人気
ハイペース後ろ目馬群から直線内目を突いて伸びた。直線左にモタレ気味。ハイペースで折り合えたのは良かったが、もっと時計が掛かる状況が理想だろう。乗りにくくなっているのであてにしづらい。
6着 シュヴァリエローズ 牡4 55
5点 松山弘平 4番人気
1馬身出遅れ。ハイペース中団外からそれなりに伸びた。内で溜める形が理想の馬だが、ハイペースで折り合えたのが良かった。
7着 ラストドラフト 牡6 56
7点 三浦皇成 8番人気
ハイペース後方から直線外に出して伸びきれず。直線接触不利1点分。2000mならもっと時計が掛かる状況向き。
8着 ダノンマジェスティ 牡7 55
6点 武藤雅 13番人気
ハイペース中団インから伸びきれず。スタートや折り合いに進境を見せているが、もっと時計や上がりが掛かる状況向き。
9着 アイコンテーラー 牝4 52
4点 亀田温心 1番人気
押してハイペース先行インでなだれ込み。展開が厳しかったので悲観する内容ではない。
10着 スマイル 牡6 54
8点 石橋脩 10番人気
ハイペース後方から外に出して伸びず。直線接触不利1点分。もっと時計や上がりが掛かる状況向きで、新潟外回りより中山の方が合う。
11着 トーセングラン 牡6 54
5点 丸山元気 9番人気
ハイペース好位で失速。もっと時計が掛かる状況向きだろう。
12着 プレシャスブルー 牡8 55
6点 勝浦正樹 12番人気
1馬身出遅れた後接触不利1点分。ハイペース後方インから伸びず。もっと時計や上がりが掛かる状況向き。
13着 マウントゴールド 牡9 57
4点 荻野極 15番人気
押して内から競り合ってハイペース先行イン。3角で1列後退して失速。すんなり運べる形が理想で、展開が厳しかった。
14着 ラインベック 牡5 54
3点 西村淳也 11番人気
押して競り合ってハイペース2番手で失速。楽な状況向きの馬なので展開が厳しかったし、本調子にもないか。
15着 アルサトワ 牡5 56
3点 丹内祐次 6番人気
押して競り合ってハイペースハナで失速。レース中鼻出血発症。
回顧点数の活用方法
★信頼できる予想家の見分け方
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方を解説しています。
競馬の勝ち組は何%?信頼できる予想家の見分け方|山口吉野|note
★時短予想で儲ける4つのステップ
あなたは競馬の予想にどのくらいの時間をかけていますか?
予想に時間をかけずに競馬で勝てればコスパが良いと思いませんか?
時短予想でも勝てる方法をご紹介します。