第69回日経新春杯・G2
2022年1月16日 中京11R
芝2200m 良
★信頼できる予想家の見分け方
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方を解説しています。
競馬の勝ち組は何%?信頼できる予想家の見分け方|山口吉野|note
★時短予想で儲ける4つのステップ
あなたは競馬の予想にどのくらいの時間をかけていますか?
予想に時間をかけずに競馬で勝てればコスパが良いと思いませんか?
時短予想でも勝てる方法をご紹介します。
レース傾向・トラックバイアス
- やや高速馬場
- 前不利
- 多少外不利
回顧点数・勝因敗因
●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点)
1着 ヨーホーレイク 牡4 55
6点 川田将雅 3番人気
1馬身出遅れ。揉まれない中団から外に出して鋭く伸びた。休んで成長。スタートに課題が残るので、小回りや多頭数よりは広いコースや少頭数の方がいいだろう。
2着 ステラヴェローチェ 牡4 57
5点 M.デム 1番人気
やや掛かって中団から4角で大外に出してロスあったがよく伸びた。勝ちに行く競馬をしたので内容は良かったし、2200mで前に行けたのは収穫。
3着 ヤシャマル 牡5 54
7点 松田大作 9番人気
中団馬群から伸びた。ブリンカーを外して距離延長という臨戦過程が良かった。
4着 エフェクトオン 牡6 53
7点 秋山真一 13番人気
後ろ目から直線内目の馬群を突いて伸びた。せこく乗る競馬が合うので外目の枠としては上手く乗った。もっとタフ馬場が理想だろう。
5着 アフリカンゴールド セ7 55
6点 国分恭介 12番人気
押してハイペース好位で踏ん張る。距離延長が良かったし、ごちゃつかない形で上がりが掛かる状況が合う。
6着 マイネルウィルトス 牡6 56
4点 川須栄彦 5番人気
1角で狭くなって後退不利1点分。かなり掛かって中団インから馬群を突いて伸びきれず。条件は良かったが1角の不利が響いた。
7着 トラストケンシン 牡7 53
7点 池添謙一 11番人気
揉まれない後ろ目から直線外に出して伸びきれず。左回りは合うが、もっと時計が掛かる状況向き。
8着 クラヴェル 牝5 54
7点 横山典弘 4番人気
後方インで直線外に出しながら伸びきれず。モタレる面はなかったので物足りない内容。レース後肺出血が判明。
9着 モズナガレボシ 牡5 55
6点 松山弘平 8番人気
ハイペース好位インで粘れず。もっとタフ馬場が理想。
10着 ダノンマジェスティ 牡7 55
6点 岩田望来 6番人気
1馬身出遅れ。揉まれない後方から伸びず。折り合った割には物足りない内容で、衰えがあるか。
11着 プレシャスブルー 牡8 55
6点 勝浦正樹 10番人気
1馬身出遅れ。後方から外に出して伸びず。もっとタフ馬場の方がいい。道悪が理想。
12着 ショウナンバルディ 牡6 57
5点 坂井瑠星 7番人気
ハイペース2番手で失速。楽逃げの後に距離延長で控える過酷な状況だったので仕方ない。2200mも長そう。
13着 ロードマイウェイ 牡6 56
6点 幸英明 14番人気
1馬身出遅れ。殿インで伸びず。少頭数外枠が理想。
14着 マイネルフラップ 牡6 53
5点 国分優作 15番人気
1馬身出遅れ。やや掛かって後ろ目インで伸びず。1800mの方がいい。
15着 フライライクバード 牡5 55
4点 武豊 2番人気
やや掛かってハイペース好位外でロスあり失速。内で溜める形の方が良さそう。
16着 トップウイナー 牡6 55
5点 和田翼 16番人気
押してハイペースハナで失速。ダートの方がいいし、2200mも長い。
回顧点数の活用方法
★信頼できる予想家の見分け方
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方を解説しています。
競馬の勝ち組は何%?信頼できる予想家の見分け方|山口吉野|note
★時短予想で儲ける4つのステップ
あなたは競馬の予想にどのくらいの時間をかけていますか?
予想に時間をかけずに競馬で勝てればコスパが良いと思いませんか?
時短予想でも勝てる方法をご紹介します。