第66回京阪杯・G3
2021年11月28日 阪神12R
芝1200m・内 良
★信頼できる予想家の見分け方
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方を解説しています。
競馬の勝ち組は何%?信頼できる予想家の見分け方|山口吉野|note
★時短予想で儲ける4つのステップ
あなたは競馬の予想にどのくらいの時間をかけていますか?
予想に時間をかけずに競馬で勝てればコスパが良いと思いませんか?
時短予想でも勝てる方法をご紹介します。
レース傾向・トラックバイアス
- 標準馬場
- 位置の差なし
回顧点数・勝因敗因
●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点)
1着 エイティーンガール 牝5 55
6点 秋山真一 10番人気
1馬身出遅れ。殿から外に出して鋭く伸びた。ある程度時計や上がりが掛かる状況になったのが良かった。揉まれ弱いので内枠が課題だったが、上手く外に出せて本領発揮した。時計や上がりが速くなったり、内が有利な状況はマイナス。
2着 タイセイビジョン 牡4 57
6点 幸英明 3番人気
後方から大外を徐々に進出してよく伸びた。直線右にモタレ気味。結果的にはコーナーでもっと溜めた方が良かったかもしれないが、前にいたソーグリッタリングが下がってくる可能性があったので仕方ない面もある。1200mなら時計や上がりが掛かる状況向き。
3着 ファストフォース 牡5 56
7点 小崎綾也 6番人気
押して押してハナで踏ん張る。高速馬場でも勝っているが軽量だったし、本質的にはある程度時計が掛かる状況の方が良さそう。揉まれ弱く、逃げる形がベスト。今後も枠の並びや展開次第になるだろう。
4着 アイラブテーラー 牝5 54
6点 浜中俊 9番人気
1馬身出遅れ。後方から外に出してよく伸びた。1200mはやや忙しいので、ある程度時計や上がりが掛かる状況になって良かった。時計や上がりが速くなったり、内が有利な状況はマイナス。
5着 シゲルピンクルビー 牝3 53
7点 高倉稜 7番人気
外から3番手につけて踏ん張る。壁がなくても折り合えたのは収穫。ハイペースや馬群で溜める形が理想か。
6着 シヴァージ 牡6 57
7点 吉田隼人 1番人気
好位馬群で伸びきれず。前走は極端に内有利の状況に恵まれて再現性の低い内容だった。本質的には揉まれず運んで溜める形の方が良さそう。スタートは進境を見せている。
7着 ライトオンキュー 牡6 58
7点 古川吉洋 12番人気
後ろ目外でそれなりに伸びた。鼻出血の影響を考慮しながらの休み明けが響いたし、平坦が理想だろう。
8着 オールアットワンス 牝3 53
7点 石川裕紀 5番人気
好位インで伸びず。折り合えたし1200mにも対応できるが、千直ベストだろう。
9着 ソーグリッタリング 牡7 57
7点 藤井勘一 16番人気
中団外で伸びきれず。集中力に欠けるので、ブリンカーを着けての1200mが現状は合うか。
10着 ラヴィングアンサー 牡7 57
7点 岩田望来 11番人気
後方インから直線馬群を突いて伸びず。近走の中では最もパフォーマンスが低く、ブリンカーが逆効果だった可能性が高い。
11着 ミッキーブリランテ 牡5 56
7点 坂井瑠星 4番人気
中団馬群で伸びず。スタートが決まったので物足りない内容。本調子になかったか。
12着 レッドアンシェル 牡7 57
7点 団野大成 14番人気
中団馬群で伸びず。平坦や道悪の方がいいし、気性的にあてにしづらい。
13着 サヴォワールエメ 牝5 54
7点 松若風馬 8番人気
押して2番手で粘れず。前走は展開に恵まれての勝利だったので、斤量増でこの相手では厳しかった。
14着 アストラエンブレム セ8 57
5点 西村淳也 15番人気
後方馬群で直線2点分スムーズさを欠いた。不完全燃焼だったし、タフ馬場ハイペースが理想。
15着 アウィルアウェイ 牝5 55
7点 荻野極 13番人気
中団インで伸びず。物足りない内容。あてにしづらいし、衰えた可能性もある。
16着 レイハリア 牝3 53
7点 亀田温心 2番人気
好位外で失速。近2走が重賞としては低レベルだったし、久々や初の阪神遠征も響いたか。
回顧点数の活用方法
★信頼できる予想家の見分け方
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方を解説しています。
競馬の勝ち組は何%?信頼できる予想家の見分け方|山口吉野|note
★時短予想で儲ける4つのステップ
あなたは競馬の予想にどのくらいの時間をかけていますか?
予想に時間をかけずに競馬で勝てればコスパが良いと思いませんか?
時短予想でも勝てる方法をご紹介します。