【楽天マガジン】競馬本おすすめ『サラブレ』『週刊Gallop(週刊ギャロップ)』が無料で31日間読める!
私は今でこそ競馬で収益を上げることができるようになりましたが、初心者の頃は競馬で負けていました。競馬本をたくさん読んで勉強した結果、競馬で勝てるようになりました。競馬本から学べることは数多くあります。
今回はおすすめの競馬本をご紹介します。
サラブレ
毎月発行 価格1,000円(税込)
サラブレの記事は内容がとても充実していて読み応えのある雑誌です。
重賞レースの展望や有力馬の長所や短所など予想に役立つお宝情報が満載です。
『亀谷敬正の重賞アプローチ』では狙える種牡馬や狙える臨戦過程を教えてくれています。
『重賞レース解析』では次走に繋がる本当の勝因敗因を解析しています。
『マンスリーアーカイブ』では1ヶ月分のレース結果をひとまとめに凝縮し、レースの質を判定するトラックバイアスや馬場コンディションの解説付きで次の馬券に活かせます。
『双馬毅の馬券生活のススメ』では、馬券の収支だけで生計を立てている双馬氏によるレースレベルの判定はとても参考になります。
佐藤哲三元騎手、池江泰寿調教師、田辺裕信騎手の連載もあります。
騎手や調教師の心理の裏側を知ることができて、すごく興味深いです。
騎手がレースで何を考えて騎乗しているかを知ることは競馬力の上達に繋がります。
その他、海外競馬の情報や2歳馬デビュー情報も充実しています。
サラブレは競馬初心者から競馬歴の長い人まで競馬好きすべての人におすすめできる雑誌です。
週刊Gallop(週刊ギャロップ)
毎週発行 価格750円(税込)
週刊Gallop(週刊ギャロップ)は特別登録馬の出走表が掲載されているので、枠順発表前でも出走予定馬を確認することができます。
本誌の見解、中間の調教、厩舎の話、過去のデータなど多くの情報が提供されています。予想オッズも参考になります。
先週に行われたJRA全レースの成績も掲載されています。
着順、配当、通過タイム、ラップに加え、各馬の短評や騎手のコメントもあり、レース回顧には必要不可欠です。
『リーディングジョッキー』、『リーディングトレーナー』では、好きな騎手や、気になっている調教師が現在リーディング何位なのかを確認できます。
騎手の連対脚質も確認でき、逃先と差追はどっちが得意なのかがわかります。
『リーディングオーナー』では好きなオーナーや、気になっているオーナーの現在の賞金額や所有頭数、主な活躍馬などの詳細が確認できます。
『リーディングサイアー』では種牡馬の順位や賞金だけでなく、平均勝距離もあり、芝・ダート別になっているのも嬉しいです。
競馬評論家の井崎脩五郎氏のコラムを始め、著名人のコラムも充実しています。
競馬界の新ヒロインの応援企画『がんばれ!菜七子なでしこ』では藤田菜七子騎手の動向を知ることができます。
藤田菜七子騎手のファンは必見です。
POGにも力を入れており、デビュー前の2歳馬の情報も掲載されています。
国内&海外ニュースやオープン馬の近況・次走予定も確認することができます。
『誌上パドック』ではメインレースの出走馬がカラーで掲載されており、馬の状態が一目瞭然です。
週刊Gallop(週刊ギャロップ)はカラーページが多く初心者でも読みやすく、幅広い人におすすめできる雑誌です。
『サラブレ』と『週刊Gallop(週刊ギャロップ)』を安く読むには楽天マガジンがおすすめ!
サラブレの価格は1,000円(毎月発行)、週刊Gallop(週刊ギャロップ)は750円(毎週発行)です。
1ヶ月にすべてを購入すると、
サラブレ:1,000円×1冊
週刊Gallop:750円×4冊
月々にかかる出費は4,000円になります。
しかし『楽天マガジン』なら月額380円(税抜)でサラブレと週刊Gallop(週刊ギャロップ)が読み放題です。
どちらかを1冊購入するより安いです。
しかも31日間は無料でお試しができます。
もし合わなかったら無料期間中に解約すればお金ははかかりません。
『楽天マガジン』は楽天スーパーポイントで支払うことができます。
楽天カードを使用すれば1%のポイントがつくので、楽天カードを月に42,000円以上利用する人であれば、無料で『楽天マガジン』を読むことができます。
『楽天マガジン』はスマホ・タブレット・パソコンで全11ジャンル250誌以上の雑誌を読むことができます。
『楽天マガジン』ではサラブレと週刊Gallopの他にもバラエティ豊かなラインナップが揃っています。その一部をご紹介します。
- EX大衆
- FRIDAY
- Number
- 週プレ
- 週刊アサヒ芸能
- 週刊プロレス
- 週刊ファミ通
- 週刊ポスト
- 週刊大衆
- 週刊文春
- 週刊現代
- FLASH
- SPA!
週刊大衆には『武豊騎手のコラム・人生に役立つ勝負師の作法』が連載されています。
数々の金字塔を打ち立てている天才ジョッキー・武豊からの金言はとても読み応えがあります。
まとめ
競馬本のおすすめは『サラブレ』『週刊Gallop(週刊ギャロップ)』です。
『楽天マガジン』に登録すれば月額380円(税抜)で読むことができます。
しかも31日間は無料でお試しができます。
『楽天マガジン』は全11ジャンル250誌以上の雑誌を読み放題です。
ぜひ登録してみてください。
詳細は下記のリンクから御覧ください。
★信頼できる予想家の見分け方をnoteで公開中!
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方をnoteで解説しています。
https://note.com/yamaguchiyoshino/n/n5066bab9d153
★牝馬を買って儲ける方法をnoteで公開中!
牝馬を買って儲ける方法をnoteで公開しています。
過去30年間の回収率は134%です。
牝馬は夏に強い傾向があります。
6月~9月限定の回収率ですのでご注意ください。