第67回アイルランドT府中牝馬ステークス・G2
2019年10月14日 東京11R
芝1800m
想定馬場・想定トラックバイアス
馬場状態:稍重~重
馬場レベル(1~9):4~5(ややタフ馬場~標準馬場)
コース取り:やや内有利、やや外不利
予想評価順位・推定勝率
評価 | 馬番 | 馬名 | 推定勝率 |
---|---|---|---|
1位 | 13 | クロコスミア | 15.4% |
2位 | 10 | エイシンティンクル | 10.2% |
3位 | 15 | ラッキーライラック | 10.2% |
4位 | 3 | カンタービレ | 8.8% |
5位 | 2 | ディメンシオン | 8.8% |
6位 | 8 | スカーレットカラー | 7.7% |
7位 | 14 | プリモシーン | 7.7% |
8位 | 16 | ランドネ | 5.8% |
9位 | 5 | ダノングレース | 5.1% |
10位 | 6 | フロンテアクイーン | 4.4% |
11位 | 4 | オールフォーラヴ | 4.4% |
12位 | 12 | レッドランディーニ | 3.8% |
13位 | 7 | サトノガーネット | 2.9% |
14位 | 1 | ジョディー | 2.5% |
15位 | 11 | ペルソナリテ | 2.2% |
取消 | 9 | ソウルスターリング | - |
予想・全馬解説
- ジョディー 牝3 逃げたいので内枠は良いが、休んでかなり成長していないと単騎で行けてもここでは厳しそうだし、逃げられないと内枠が仇になる可能性もある。
- ディメンシオン 牝5 器用なので崩れにくく、内枠も合う。
- カンタービレ 牝4 前走は超高速馬場の1600mの外枠が合わなかったし、騎手がほとんど追っていなかったので参考外でいい。1800mは合うし、掛かりやすいので内枠も良いだろう。
- オールフォーラヴ 牝4 時計や上がりが掛かったり急坂の方が得意なので、今回の条件は合わないだろう。
- ダノングレース 牝4 前走は直線で詰まったので度外視でいい。初音Sがベストパフォーマンスなので、東京1800mの内枠は合う。
- フロンテアクイーン 牝6 1800mの内枠は合うが、前走の内容が物足りず衰えている可能性もある。
- サトノガーネット 牝4 前走の札幌から東京に替わるのは良いが、1800mは忙しい。
- スカーレットカラー 牝4 前走は1角で狭くなって下げる不利がなければ勝っていた可能性が高い。1800mはベストだろうし折り合いにも進境を見せているが、切れ勝負だと分が悪いので東京は合わないかもしれない。
- ソウルスターリング 牝5 取消し
- エイシンティンクル 牝6 前走タフ馬場の札幌2000mは条件合わず、高速馬場の東京1800mに替わるのは良い。多少ペースが速くても単騎逃げが理想で、控えると掛かるリスクがあるし、スローペースを溜める形だと持ち味を発揮できないので騎手の乗り方次第。
- ペルソナリテ 牝6 東京は得意だが底を見せているのでここでは厳しそう。
- レッドランディーニ 牝4 まだベスト条件が定まらないが、前走は前や内が不利な状況が味方したし、久々の割引も必要だろう。
- クロコスミア 牝6 前走は久々だったし直線不利もあったので悪くない内容。この枠なら自分から動いていけるので持続勝負に持ち込みたいが、スローペースで溜める形だと切れ負けするだろう。雨が降った方がいい。
- プリモシーン 牝4 前走は道悪でタフな馬場になったのが響いた。東京で高速馬場なら1800mもこなせるだろうが、雨が沢山降ると厳しくなる。
- ラッキーライラック 牝4 小回りやハイペースが合う馬なのでスローペースになると厳しい。持続勝負になってほしいが外枠はマイナスだろう。
- ランドネ 牝4 近3走は内枠で逃げられず、詰まったり溜め殺しで本領発揮出来ていないので、外からスンナリ運べれば巻き返せる。切れ勝負では分が悪いので持続勝負になってほしい。
逃げ馬候補
- 1.ジョディー
- 10.エイシンティンクル
前走展開が不利だった馬
- 3.カンタービレ
- 5.ダノングレース
- 7.サトノガーネット
- 8.スカーレットカラー
- 13.クロコスミア
- 16.ランドネ
参考レースの回顧・勝因敗因
www.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.comwww.yamaguchi-yoshino.com